TOPコラム再建築不可物件で行うトランクルーム投資について

再建築不可物件で行うトランクルーム投資について

更新日

再建築不可物件の使い道に困っている方は、あらゆる土地活用の方法を模索していることでしょう。
土地活用が実践できれば、“負動産”となってしまっている再建築不可物件において、収益を得ることができます。
今回は、そんな再建築不可物件の有効な土地活用の1つ、“トランクルーム投資”について解説します。

トランクルーム投資の概要

更地にコンテナを並べ、貸し倉庫・物置という用途で貸し出すのが“トランクルーム投資”です。
“コンテナ投資”とも呼ばれます。
また、建物を建築し、簡易なパーティション等で仕切ったものを貸し出すのも、トランクルーム投資の形式の1つですが、再建築不可物件でこれは実現できません。
なぜなら、新たに建築物を建てなければいけないからです。
一方、コンテナで行うトランクルーム投資であれば、設置が認められる可能性があります。
ただし、“土地に定着するコンテナ”は建築物扱いになってしまうため、注意しましょう。
“土地に定着する”とは、随時かつ任意に移動できない、つまりその場所にあって、簡単には動かせない状態が継続していることを指します。
つまり、再建築不可物件でトランクルーム投資をするのであれば、設置された場所で継続して使用することを前提とせず、容易に移動させられるコンテナを設置しなければいけないというわけです。

トランクルーム投資のメリットは?

では、再建築不可物件で行うトランクルーム投資には、一体どのようなメリットがあるのでしょうか?
具体的には以下の通りです。

・高利回り
・ランニングコストが低い
・トラブルが起きにくい

それぞれ順番に見ていきましょう。

高利回り

トランクルーム投資は、基本的に高利回りです。
なぜなら、他の土地活用と比べて、イニシャルコストがほとんどかからないからです。
また、イニシャルコストが低く、かつ高利回りということは、運用を開始してから比較的短期間で投資費用を回収できるということになります。
もっと言えば、イニシャルコストが低いため、他の土地活用よりも失敗したときのダメージは大きくありません。

ランニングコストが低い

トランクルーム投資は、イニシャルコストだけでなくランニングコストも低いです。
トランクルームは、賃貸物件のように人が居住するものではありませんし、常に誰かが使用しているものでもありません。
つまり、荷物を置けるスペースさえ確保できていれば良いため、修繕費がほとんどかからないということです。
もちろん、ランニングコストが低いことにより、トランクルームの利用者が埋まっているにも関わらず、なかなか収益を上げられないということもありません。

トラブルが起きにくい

コンテナで行うトランクルーム投資は、他の土地活用と比べてトラブルも起きにくいです。
各コンテナの利用者は、基本的に自身の荷物が入っているところにしか触れませんし、施錠をすれば盗難のリスクもほとんどありません。
また、賃貸物件でよくある騒音や水回りのトラブルなどとも無縁です。
もちろん、オーナーによって、コンテナ利用時の最低限のルールは定めておく必要はありますが、利用者同士が揉めてしまい、オーナーがその対応に追われるということは考えにくいです。

トランクルーム投資のデメリットについて

では、続いては再建築不可物件で行うトランクルーム投資のデメリットを見ていきましょう。
具体的には以下の通りです。

・利用者を集めるのが難しい
・得られる収益は大きくない

利用者を集めるのが難しい

再建築不可物件でのトランクルーム投資は、成功すればかなりの高利回りを実現できます。
ただ、賃貸物件などと比べて、トランクルームはあまり一般的なものではありません。
また、トランクルームの利用者は、自宅に収納場所がない個人、あるいは業務に使用する物品の収納に困っている法人などに限定されます。
つまり、利用者を集めるのは比較的難しいということです。
特に、地方の再建築不可物件の場合、周囲に民家や企業がほとんどないこともありますし、そもそも地方は土地が余っているケースが多いため、なかなかトランクルームの利用者は現れないでしょう。

得られる収益は大きくない

何度も言うように、再建築不可物件で行うトランクルーム投資は非常に高利回りです。
しかし、“高利回り=高収益”というわけではないため、そこは勘違いしないようにしましょう。
コンテナで行うトランクルーム投資は、1人の利用者あたり月10,000円程度の収益しか得られません。
賃貸経営の場合、1部屋で月数万円~数十万円の収益が得られますから、それに比べるとかなり少ないことがわかります。
つまり、ローリスク・ローリターンの土地活用だということです。

まとめ

再建築不可物件は、そのまま使用するのも売却するのも難しいため、土地活用で何とか機能させたいという方は多いでしょう。
また、トランクルーム投資はそんな方々におすすめの土地活用ですが、簡単に収益が挙げられるとは限りません。
したがって、1年程度様子を見て結果が出なかった場合は、別の活用方法や売却も検討するべきでしょう。
再建築不可物件や市街化調整区域についてのご相談は、日翔レジデンシャル株式会社にご相談下さい。
親身になって対応させて頂きます。